• 【5月7日発売】Player One Ceres-462M IMX462搭載 モノクロ USB3.0カメラ
【5月7日発売】Player One Ceres-462M  IMX462搭載 モノクロ USB3.0カメラ
  • 価格:32,200円(税込 35,420円)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼
●Ceres 462Mの特徴
Ceres 462MはSONY IMX462CMOSセンサーを搭載した1/2.8型の約210万画素モノクロガイディングカメラです。
1ピクセルは2.9μm、解像度が約120万画素から約210万画素に向上した事により、オフアキシスガイダーや昨今の機材環境にも対応しやすくなりました。
オートガイドのほか、電子ファインダーや惑星撮影用途でも使用可能です。





●DPSテクノロジー
Player OneのプラネタリーカメラにはDPS(デッドピクセルサプレッション)テクノロジーが搭載されています。DPSにより自動的にデッドピクセル(ホットピクセル、コールドピクセル)が一掃されます。



●差し込みやすく、様々な望遠鏡に対応する形状
Player Oneのシンボルである赤色と特徴的な六角形のデザインはそのままに、31.7mmスリーブに直接差し込める形状を採用しました。最大39mmの差し込みが可能で、バックフォーカスの制限を受けにくいため、様々なガイドスコープや望遠鏡にマッチします。


●USB3.0高速データポート
USB3.0データポート(5Gbps)を搭載しており、従来のUSB2.0デバイス(480Mbps)の10倍以上の速度での転送が可能です。オートガイドのみならず、フレームレートが必要な月・惑星撮影にも十分な性能を発揮します。


●過電圧、過電流保護機能
過電圧および過電流を保護する機能を装備。安全性に優れます。

●使用例


●PHD2での動作画面


<主な仕様>
CMOSセンサー: SONY IMX462(モノクロ)
フォーマット: 1/2.8 型(5.6mm×3.2mm)
解像度: 1944×1096(約 210 万画素)
ピクセルサイズ: 2.9μm
QE: 最大約91%
飽和電荷容量: 12ke
A/Dコンバーター: 12bit
FPS: 136FPS(10bit)
読み出しノイズ: 2.6~0.7e
HCGモード: 対応(80~)
保護ガラス: AR Plus マルチコート
データポート: USB3.0
ガイドポート: ST4互換(RJ12)
フランジバック: 7.5mm
接続規格: 31.7mm(M28.5mm P=0.6mm)
サイズ: 全長64.8mm(ノーズピースを含め)
質量: 約65g
付属品: USB3.0ケーブル(2m)、ST4オートガイダーケーブル(2m)、1.25″延長筒、1.25″キャップ、エアーブロワー
対応OS: Windows 7,8,10,11


■オリジナルガイドブックが付属します。
「電視観望実践ガイドブック」「月・惑星撮影実践ガイドブック」からお選びください!
>>>「電視観望実践ガイドブック」詳しくはこちら
>>>「月・惑星撮影実践ガイドブック」詳しくはこちら


価格:32,200円(税込 35,420円)

注文

ガイドブック:
ガイドブック在庫
電視観望撮影実践ガイドブック
価格: 32,200円(税込 35,420円)
月・惑星撮影実践ガイドブック
価格: 32,200円(税込 35,420円)
購入数:

お気に入りに追加済

関連商品