いらっしゃいませ。 __MEMBER_LASTNAME__ 様
シュミットは天体望遠鏡・双眼鏡の専門店です。
__ITM_CNT__
商品検索
カテゴリから選ぶ
>
お買い得コーナー!
>
Sky-Watcher
>
SHARPSTAR
>
Askar(アスカー)
>
Player One
>
タカハシ
>
ビクセン
>
セレストロン
>
ケンコー・トキナー
>
ZEISS(ツァイス)
>
サイトロン
>
ACUTER OPTICS
>
MEADE
>
コロナド
>
PENTAX
>
BORG
>
SWAT
>
William Optics
>
Northern Cross
>
QHY
>
ZWO
>
Founder Optics(ファウンダーオプティクス)
>
OPTOLONG オプトロン
>
テレビュー
>
バーダープラネタリウム社
>
国際光器
>
MICROTECH
>
デジスコドットコム
>
KOWA
>
SLIK
>
BRIGHT-TEC
>
B&W
>
東洋リビング
>
アストロアーツ
>
Nikon
>
ショップオリジナル
>
望遠鏡セット
>
天体用改造カメラボディ
>
鏡筒
>
赤道儀・経緯台
>
アイピース
>
双眼鏡
>
フィルター
>
ヒーター
>
オートガイダー/ガイド鏡
>
バッテリー
>
ソフトウェア
>
フィールドスコープ
>
Laowa
>
KAMLAN(カムラン)
>
カメラ関連用品
>
顕微鏡
>
書籍・カレンダー
>
星がスキ!天文グッズ
>
初めての天体望遠鏡
>
アウトレット
>
拡大撮影用パーツ
>
Masuyama(マスヤマ)
>
スコープテック
>
エクスプローラーサイエンティフィック
>
ギャラリーページ
>
電視観望特集
>
防寒着
>
HIKMICRO(ハイクマイクロ)
>
ORION(オライオン)
>
シュミットおすすめビギナーズセット
>
Vaonis(ヴァオニス)
× 閉じる
TOP
>
オプションパーツ
>
ビクセン
ビクセン フラットナーHDキット
価格:26,880円(税込 29,568円)
商品説明
▼ 商品説明の続きを見る ▼
SDシリーズ鏡筒の焦点距離変化を最小限に抑えつつ直焦点による平面性を改善、写真性能が大幅に向上します。イメージサークルΦ44mmを確保しているため、フルサイズ一眼カメラの写野をカバーできます。
■高コントラスト
レンズ面にはVSD100F3.8、コレクターPHで定評のある高品位反射防止コーティング:ASコーティング(1面当たり透過率99.9%以上)を採用。さらに丁寧なつや消しなどを施し内面反射と光量ロスを徹底排除しています。
■レデューサーHD(別売)と併用で更にシャープな星像!
別売のレデューサーHDと併用すればイメージサークルを維持しながら焦点距離を約0.79倍に短縮(F7.7→F6.1)。さらにシャープネスも向上し、写野全面にわたり鋭い星像が得られます。
作例 「球状星団M3(SD103S+SDフラットナーHD)」
フルサイズ・APS-Cについて
一眼カメラにおける受光部平面(センサーまたはフィルム)の大きさ形状を表すサイズの通称です。主なサイズとしてフルサイズ(36×24mm)、APS-C(23×16mm)、フォーサーズ(17.3×13mm)があります。カメラ機種により多少の違いがありますので、詳しくは市販のカメラ説明書、カタログ等にてご確認ください。一般に受光部平面が大きいほど広い範囲を撮影できます。
【システム図】
【スペック一覧】
■主な仕様
SD81S鏡筒:主要光学スペック
焦点距離(倍率) F値:625mm→644mm(1.03x) F7.7→7.9
イメージサークル※1:Φ44mm
周辺光量:89%
SD103S鏡筒:主要光学スペック
焦点距離(倍率) F値:795mm→811mm(1.02x) F7.7→7.9
イメージサークル※1:Φ44mm
周辺光量:83%
SD115S鏡筒:主要光学スペック
焦点距離(倍率) F値:890mm→908mm(1.02x) F7.7→7.9
イメージサークル※1:Φ44mm
周辺光量:80%
※1:良像範囲、かつ周辺光量60%以上を確保。Φ44mmでフルサイズ、Φ28.8mmでAPS-C一眼カメラボディの写野をカバー
価格:
26,880円
(税込 29,568円)
注文
購入数:
本
お気に入りに追加済
販売期間:
カートへ
▲